イタリアで美活

フード、ワイン、ヘルシーライフ

Recent Posts

フィレンツェの市場のお肉屋さんには、ミートローフやミートロールも売られています。お肉屋さんが作ったもので、オーブンに入れるだけでよいようになっているものです。リコッタチーズとほうれん草入りのチキンミートローフが売られていて、やっぱりおいしそうだったので、見よう見まねで作ることにしました。

チーズとハムの組み合わせは、本当にいろいろな料理に使われるイタリア。卵焼きにもチーズ&ハム。たんなる卵焼きも、リッチな風味になるから、チーズ&ハムは最強ですね♪そんな最強の卵焼きのレシピをご紹介します。

イタリア料理に欠かせない「ブロード」。ブイヨンのことで、特に野菜のブイヨンは、頻繁に使われます。先日、リゾットを作ったときに野菜ブイヨンを作りました。出汁をとったあとの野菜、どうしよう、、となりますが、それらを再利用したミートソースパスタのレシピをご紹介します。

シチリアでマグロ漁業をしていた知人から、以前、「ツナ缶は、小さなものを買ってはダメ。入れ物が大きければ大きいほどいい」と教えてもらいました。イタリアでは、ツナはとってもポピュラー。サラダ、おつまみ、前菜などなど、多用されます。肉や魚の代わりのタンパク質源として、がっつり食べることもあります。

「寿司スパークリング」と日本語で書かれたエチケットのスプマンテ。興味本位で買ってしまいました。世界の寿司ブームにのってウケ狙いで造られたワイン、という勝手なイメージでした。そうではなく、おいしい!寿司のことをきちんと考えて造られたワインで、おいしいワインだということがわかりました!

イタリア人は「毎日パスタ、週1回はリゾット」というパターンが多いです。私の周りのイタリア人もたいていこのパターンです。リゾットで欠かせないのが、野菜ブイヨン。玉ねぎ、ニンジン、セロリを煮るだけですが、この野菜の出汁がリゾットには必須です。火にかけるだけなので、事前に作っておけばラクです。

イタリアでは、パウンドケーキのような長方形の形をしている小麦粉ベースのものをすべて「プラムケーキ」と呼びます。アスパラガスの季節なので、アスパラガスの「プルンケーク」を作ることにしました。日本で「ケークサレ」の名で親しまれている惣菜パンのことになります。とってもおいしくできたので、レシピをご紹介します。

イタリア人は、サルシッチャが大好き。BBQには欠かせないし、焼いてメイン料理にしたり、ミートソースに入れたり。家庭では生でも食べたりします。たしかに、とってもおいしいのですが、脂が多いので、私は普段はあまり食べないのですが、でも、ゆでてから使うとギトギトならず、おいしく食べることができます!レシピご紹介。