アスパラとピスタチオ、どちらも緑色なので、これでペーストを作ったらおいしいのではないか、と思い、アスパラとピスタチオのペーストを作りました。これに生ハムをプラスしてパスタを作りました。クリーミーなペーストに生ハムの塩気が加わり、とってもワインに合う料理になりました!
アスパラとピスタチオ、どちらも緑色なので、これでペーストを作ったらおいしいのではないか、と思い、アスパラとピスタチオのペーストを作りました。これに生ハムをプラスしてパスタを作りました。クリーミーなペーストに生ハムの塩気が加わり、とってもワインに合う料理になりました!
先日、フィレンツェのスーパーで、断面が四角くて穴も四角いショートパスタ「クワドロット」を見つけました。早速買って、使ってみました。クリーム系のソースはショートパスタによく合うので、ほうれん草ときのことゴルゴンゾーラのソースにしてみました。レシピご紹介。
イタリアでとってもポピュラーなアーティチョーク。スーパーでも市場でも気軽に手に入る野菜です。季節は春と秋。花のように見えますが、花が咲く前のつぼみです。どうやって食べるの?という見ためなので、むき方&レシピをご紹介。
ひさびさにムール貝のパスタが食べたいな~と思い、作ることにしました。シンプルにムール貝だけで作ろうと思いましたが、ミニトマトを入れました。塩を入れなくても、ムール貝の塩分だけで、しっかりした海の味になりました。レシピご紹介。
時短で簡単でシンプルだけどおいしいミニトマトパスタは、たまに食べたくなる定番料理です。サッと炒めてパスタとからめるだけ。とってもシンプルですが、おいしい。レシピご紹介。
ほうれん草は、パスタよりリゾットにすることのほうが多いのですが、冬の間、何度もほうれん草のリゾットを作ったので、ちょっと飽きてきて、パスタにすることにしました。生クリームと合わせてクリームソースにしました。レシピご紹介。
パスタソースの代表ラグー(ミートソース)。ことこと煮込んだラグーはイタリア家庭料理の定番メニューです。時間がかかるので、私はたいてい休みの日に作っておきます。まとめて作って冷凍しておいても便利です。
今日は、リコッタチーズとほうれん草のラザニア巻きを作りました。ラザニアやパスタのオーブン焼きは休日やホームパーティのときのメニューです。オーブンに入れれば大人数分いっきに出来上がるので、大きい鍋でパスタをゆでたり、パスタのゆで時間を気にしたりすることも不要。多少冷めてもおいしく食べることができるのも利点です。
バジルのペースト「ジェノヴェーゼ・ペースト」。バジルの代わりにルッコラで作りました。ルッコラのペーストは、ルッコラ特有のピリッとした苦味がやみつきになります。ペーストさえ作っておけば、パスタとあえるだけなので時間のないときに重宝します。レシピご紹介。
サーモンとほうれん草とクリームソースは、黄金の組み合わせ。イタリアでは決まってショートパスタを使います。スモークサーモンを使って簡単に作るレシピご紹介。