イースト不足はおさまった模様 イタリアでは、コロナウイルスロックダウン以降、パン作りやピッツァ作りがブームです。スーパーでは、5キロ入りの小麦粉も登場し、ブームさがうかがわれます。イーストが入手困難でしたが、少し落ち着いたようです。 イタリア料理2020-04-302020-05-04No Comment
イチゴが安い! 日本では、クリスマスの時期からイチゴが手に入りますが、イタリアでは春にならないとイチゴは手に入りません。ジャムを作るために、季節真っ只中で安くなるのを心待ちにしていましたが、見つけました!早速ジャム作り。 健康2020-04-292020-04-29No Comment
美容室のリスクは高い? コロナウイルス対策のためのロックダウンが徐々に緩和されてきたイタリア。理容店、美容室は、5月31日まで休業と発表されました。美容師さんは、お客さんの髪に触れるので、ソーシャルディスタンスを保つことができません。 フィレンツェ生活2020-04-282020-04-28No Comment
ロックダウンが少し解除~イタリアコロナウイルス状況~ イタリアでは、今日4月27日から、輸出向けの製品の製造が再開され、完全ロックダウンが少し解除されました。 フィレンツェ生活2020-04-272020-04-27No Comment
居酒屋メニュー、トミーノチーズ 「トミーノ」チーズは、イタリアのピエモンテ州のチーズで、白く丸いチーズです。カマンベールのような見た目ですが、カマンベールよりかなりかたいです。生で食べると、ちょっと味気ないので、焼いて食べるのが一般的です。焼くと、中がとろ~っとして、とってもおいしい。 イタリア料理2020-04-262020-04-26No Comment
イタリアのプラムケーキはプラムケーキではない! プラムケーキは、イタリア語読みでプルム・ケイク。でも、フルーツは入りません。そして、必ずパウンドケーキの形をしています。パウンドケーキの形をしていますが、バターは入りません。そして、朝食に食べるものです。 イタリア料理2020-04-252020-04-25No Comment
感染症ペストの窓 フィレンツェには、感染症ペストの時に、パンの配布をしていた窓口が現在も残っています。コロナウイルスが猛威をふるっているイタリア。ペストの窓もリアルに見えてきます。 フィレンツェ生活2020-04-242020-04-24No Comment
ロックダウン段階解除の予定~イタリアコロナウイルス状況~ イタリアでは、コロナウイルス対策のロックダウンが続いていますが、徐々に解除される予定になりました。 フィレンツェ生活2020-04-232020-04-28No Comment
さらにマスク1人5枚~イタリアコロナウイルス状況~ トスカーナ州から、1人につき2枚のマスクが先々週届きましたが、さらに1人につき5枚無償配布になりました。今回は、自分で薬局に取りにいく形式です。 フィレンツェ生活2020-04-222020-04-22No Comment
イタリアの惣菜パンとは イタリアには、日本のような惣菜パンがありません。ツナマヨパンやカレーパンのような、生地の中に具が入っているパンは見たことがありません。生地の上に具がのっているものはたくさんあります。具が生地の中に入っているものは、タルト型かパウンドケーキ型になります。 イタリア料理2020-04-212020-04-22No Comment