イタリアで美活

フード、ワイン、ヘルシーライフ
ペンキ塗り

イタリアの家の夏の仕事

私が住んでいるのは、フィレンツェの世界遺産の地区。中世の建物の中にある家に住んでいます。

建物は1300年代のもの。つまり、築700年😲です。

 

家にはオリジナルの暖炉のフードが残っていたり、趣はあるのですが、とにかくメンテナンスが大変です。

新車と中古車の差の比ではありません。

 

天井から雨漏りしてきたり、ドアが傾いてきたり、壁にひびが入ったり。。。

そのたびに、修理をしなくてはなりません。

 

 

メンテナンスの中でも大仕事は、ペンキの塗り替えです。

 

窓の枠は、木でできていて、外側は日光があたるため、木が傷んできます。

毎年夏になると、保護のために木専用のペンキを塗ります。

 

壁も定期的に塗り替えないといけません。

これも夏にやります。

冬は、寒くて窓を開けることができないのと、ペンキがなかなか乾かないため、夏にやらなくてはいけません。

 

近代、現代の家は、壁が平らなので、ペイントローラーでペンキを塗ることができます。

でも、1300年代の建物となると、壁に凸凹があり、ペイントローラーではうまくペンキを塗ることができません。ハケで丁寧に塗っていかないといけません。

変なところに柱や段差があったりして、家自体も凸凹しているので、スムーズにペンキ塗りもできません。

また、天井が3メートルくらいあるので、はしごが必要で、面倒です。

 

昨年は、リビングの壁の一部を塗り替えました。

今年は、バスルーム。

バスルームは狭いため、塗る面積は少なくて済みますが、狭いところに便器、洗面台、棚、シャワーがあるため、身動きがあまりできず、これまた大変。

 

壁が凸凹しているため、1度塗りではきれいに塗れないので、2度塗ります。

1日かけて完成しました。

 

出来上がると、みためがきれいになり、うれしいです☆

 

夏、暑い中の作業は大変ですが、何かのメンテナンスをするたびに、愛着がわいてきます。

 

↓↓↓↓2つのブログランキング参加しています。下記クリックして応援していただけるとうれしいです!

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA