ブリーチーズ&リンゴのクロスティーニ。スパークリングワインにぴったり
明けましておめでとうございます。
日本より8時間遅れて新年が開けたイタリア。
イタリアでは、メインの食事は大晦日の夕食で、年明けの瞬間にスパークリングワインで乾杯してお祝いをしますが、元旦の朝になってしまうと、けっこう普通の日です。。
大晦日に夜更かしして昼まで寝ている人も多いですし。。
年越しの定番料理のコテキーノを大晦日に食べたので、元旦はいたって普通の料理です💦
チーズ&リンゴのクロスティーニ。
スパークリング用のおつまみに作りました🥂
ブリーはイタリアでもとってもメジャーなフランスチーズ。
季節のリンゴとくるみを合わせてクロスティーニにしました。
簡単だけどおいしい、そして、スパークリングワインにぴったり、なおつまみです。
ブリーチーズ&リンゴ&くるみのクロスティーニ
材料(8個分)
バゲット 8切れ
チーズ(ブリー) 60g
青りんご(または赤のリンゴ) 1/4個
くるみ 3個
レモン汁 大さじ1
バター 適量
はちみつ 適量
作り方
① バゲットを切り、バゲットの上に少しバターを塗る。
② チーズを切り、①の上にのせ、180度のオーブンで約10分焼く。
③ ボウルに水(分量外)とレモン汁を入れ、スライスしたリンゴを入れておく。
④ くるみを粗く切る。
⑤ ②の上に、水気をふいた③、④をのせ、はちみつをかけて出来上がり。
ペアリングワインのスパークリングは、青りんごの香りがするトレントDOCがぴったり♡