イタリアで美活

フード、ワイン、ヘルシーライフ
ビステッカ

ビステッカ格安!!!

フィレンツェの名物料理といえば、「ビステッカ・アッラ・フィオレンティーナ」。

 

骨付きのTボーンステーキのグリルで、焼き方は「レア」。

フィレンツェで「ミディアム」を注文しても、かなりレアで出てきます。日本でレアが好きな人も、フィレンツェではミディアムでちょうどいいくらいです。

「レア」で注文すると、かなり血がしたたっています。でも、フィレンツェ人たちは、それがお好み。

「ウェルダン」だと肉がかたくなるので、よっぽど生が苦手な人や、妊娠中の人を除いて、ウェルダンを注文するとレストランの人はいやがります。

 

 

レストランで食べる場合のビステッカの相場は、カジュアルレストランで1キロ50ユーロ(約6000円)くらい、ちょっと落ち着いたレストランだと1キロ70ユーロ(約8400円)くらいです。

 

強火で焼き、中をレアに仕上げるので、ある程度厚さがないとおいしく焼くことができません。レストランでは、重さで注文しますが、最低でも1キロからになります。

 

肉屋さんで買う場合のビステッカの相場は、1キロ20ユーロ(2400円)前後。

中央市場で安いところだと18.5ユーロ(約2200円)くらいです。

それが、昨日市場に行ったら、

なんと1キロ10ユーロ(約1200円)

で売られていました!!!!

 

日本だったら、100gの値段ですよね。

 

こんな破格は見たことがありません。

 

「20軒くらいのレストランに肉を卸しているけど、この時勢だからね。。」と肉屋の人が言っていました。あまり肉が売れないようです。それで、あまった肉を安売りしているとのことでした。

 

最近牛肉を食べていないので、「ビステッカ食べたいなー」とちょうど先週から思っていました。まさにぴったりのタイミングでした!

一切れ1.3キロの塊を購入しました。13ユーロ(約1500円)!

 

ビステッカ

 

 

肉屋さんでのショーケースごしの肉はそこまで分厚く見えなかったのですが、家に持ち帰ってその分厚さにびっくり😲

高さ5センチはあります。

 

ビステッカ

 

骨付きで高さ5センチもあると、家庭用のガスコンロではとうてい無理です。

どんなに強火にしても、中までは絶対火が通りません。表面が焦げるだけで、家中が煙に包まれるのは目に見えています。

屋外のバーベキューセットが必要です。

 

バーベキューセットは持っていないので、焼く前に骨を外すことにしました。(もったいない😢)

 

骨を外して、厚さを半分に切りました。

2.5センチになった肉を鉄製のグリルパンでグリルしました。

 

ビステッカを焼く

 

脂部分も少しありましたが、熟成肉のビステッカは、赤身の肉です。

肉自体の味が本当においしい!!!

 

 

これはワインが必須です。

 

ビステッカの最大のマリアージュの相手はキャンティ・クラシコですが、キャンティ・クラシコが家になかった。。😨

セラー内にキャンティ・クラシコは切らせたことがなかったのですが、コロナステイホームの間に全部飲んでしまいました。。

 

ちょっと贅沢に、ブルネッロ・ディ・モンタルチーノを飲むことにしました。

 

やっぱりサンジョヴェーゼ種と赤身の肉の組み合わせは最強です。

サンジョヴェーゼの酸味と肉のジューシーさが舌の上をころがり一緒になります。

 

ビステッカとブルネッロ

 

飲んだブルネッロ・ディ・モンタルチーノは、

「ヴァル・ディ・スーガ」のブルネッロ・ディ・モンタルチーノ2014 ↓↓↓

 

ブルネッロにしては、やさしいタッチの味わいで、シルキーでした。

私は、パンチのきいたブルネッロより、エレガントなブルネッロの方が好みなので、コレよかったです。

 

日本だとかなりお得になってますね。これは、私がゲットしたビステッカなみに破格だと思います!!

 

 

ビステッカとブルネッロ・ディ・モンタルチーノ、至福の時間でした♡

 

↓↓↓↓2つのブログランキング参加しています。下記クリックして応援していただけるとうれしいです!

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA