イタリアで美活

フード、ワイン、ヘルシーライフ
ビーツのリゾット

真っ赤なビーツのリゾット

真っ赤な野菜のビーツ。

ロシア料理のボルシチに入っていますよね。

 

イタリアでも、けっこう使われる食材です。

すでにボイルしてあって、真空パックになっているものがスーパーで売られているので、年中食べることができます。

私は事前にボイルしてあるものはあまり好きではなく、ビーツの季節(初夏)に生のものを買って、自分で茹でます。

 

かぶのような形をしていますが、固く、長時間茹でないといけません。

市場で買ってきたのですが、葉っぱはカットして売られていました↓↓

ビーツ

 

茹でてから、スープにしたり、リゾットにしたりします。

 

真っ赤な色が鮮やかで、見た目も華やかです。

そして、いかにも美容によさそう。

実際、ミネラルやビタミンたっぷりです。

 

和食ではあまり使わないですが、最近のヘルシーブームで、日本でもビーツはスーパーフードとしても注目されていますよね。

 

カブの形をしているので、カブの仲間かと思いきや、甜菜です。

ビーツは、イタリア語で「バルバビエトラ」といいますが、「ビエトラ」は甜菜という意味です。甜菜もほうれん草と同じくらいイタリアではポピュラーな野菜で、ビーツも人気のある野菜です。

 

 

今日は、そんなビーツのリゾットを作りました。

 

ビーツのリゾット

 

【ビーツのリゾットのレシピ】

材料(2人分)

  • お米 1合
  • オリーブオイル 大さじ1
  • ニンニク 1片
  • ビーツ 1個
  • ブイヨンまたはお湯 適量
  • 塩 適量

 

作り方

  1. ビーツを約30分茹でる。
  2. ①のお湯をきって、ブレンダーで撹拌する。
  3. 鍋にオリーブオイルとつぶしたニンニクを入れて、弱火で熱する。
  4. ニンニクの香りが出てきたら、ニンニクを取り除く。
  5. お米を入れ、炒める(お米は洗わない)。
  6. ②を加えて、混ぜる。
  7. ブイヨンまたはお湯を入れて、時々かき混ぜながら、お米がアルデンテになるまで煮る。(蓋はしない。)水分がなくなってきたら、ブイヨンまたはお湯を足す。塩で味を調える。

 

仕上げに、火を止めてから少しバターを入れるとコクが出ます。

私はバターをあまり食べないので(脂肪分が多いため、胃に負担がかかるので)、代わりにパルミジャーノの皮を一緒に煮ました。

すると、チーズの味がお米にしみこんで、コクが出ます。これは、料理学校でシェフから習ったリゾットのコツです♪

 

↓↓↓↓2つのブログランキング参加しています。下記クリックして応援していただけるとうれしいです!

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA