イタリアで美活

フード、ワイン、ヘルシーライフ
チーメディラパ

菜の花に似ているチーメ・ディ・ラパって何?

冬になるとイタリアの八百屋さんで出回る「Cime di rapa(チーメ・ディ・ラパ)」。

「ラパ」は、カブ。

「チーメ」は、芽。

「カブの芽」ということになりますが、どうも違います。

葉はカブのようですが、つぼみは菜の花に近いです。

オレッキエッテのパスタと合わせて食べるのが定番で、私もよく作るのですが、いったいこれは何?といつも思っていたので、調べてみました。

チーメディラパ

学名は、「ブラッシカ・ラパ」というそうです。

カブや、菜の花の原種とのこと。

なるほど~~~。

だから、カブの葉っぱに似ていて、菜の花の味に近いのですね。

冬の初めから店頭に並ぶので、菜の花より時期が早いです。

前述の通り、耳たぶの形をしたパスタ「オレッキエッテ」と合わせるのが王道。

プーリア州の料理ですが、フィレンツェでももはや定番。

日本では、チーメ・ディ・ラパがないので、ブロッコリや菜の花を使って、イタリアンレストランではよく見かける料理になっています。

このチーメ・ディ・ラパ、食べるのは葉っぱとつぼみだけで、茎はかたいので捨てます。

かなり捨てる部分が多いので、もったいないような気もしますが、茎は消化が悪いので、いさぎよくゴミ箱へ^^

チーメ・ディ・ラパをゆでてから、ニンニクとアンチョビと炒めて、パスタとからめます。

カリカリパン粉をちらして、出来上がり。

チーメディラパのオレッキエッテ

チーメ・ディ・ラパをゆでたお湯でパスタをゆでると、野菜の味がパスタにしみこんでやさしい味になります。

鍋の数が少なくて済むのもメリット^^

少し苦味のある野菜の味が、アンチョビ風味とぴったり。

オレッキエッテのもちもちした食感が、野菜のうまみとからみあい、ジューシー。

イタリア人って、パスタと具の組み合わせを生み出すのが、なんて上手なんだろうと、感心してしまいます。

また、野菜がいっぱい食べれてヘルシーなメニューでもあります。

ビタミンたっぷり。

おいしくて、ヘルシーで、冬の間は、登場率高いです^^

チーメディラパのオレッキエッテのフライパン

↓↓↓↓2つのブログランキング参加しています。下記クリックして応援していただけるとうれしいです!

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA