イタリアで美活

フード、ワイン、ヘルシーライフ
ラザニア

残り物のミートソースの行き先を考える

クリスマスもイースターも、イタリアではとにかく食べる、食べる。

クリスマスの後もそうですが、イースターの後も、決まって料理番組では、残り物を使ったレシピを取り上げています。

イースターに食べたカロリーを消費しようと、ジムに行ったとき、ランニングマシンのテレビ画面の料理番組で、ラザニアを見たので、

「そうだ、ラザニアにしよう!」

と、

残り物のミートソースは、ラザニアにすることにしました。

考えてみたら、カロリー消費するために走るのに、走りながら食べるための料理番組見るって動機が矛盾してますね(笑)。

それはともかく、残り物のミートソースの行き先は、ラザニアと決まったので、さっそく準備。

ベシャメルとパスタを作らなきゃ。

ラザニアのパスタは、手打ちの方が断然おいしいので、手打ちすることに。

イースターのイヴの日に、手打ちパスタを作ったばかりですが、また打つことに。

こんなことなら、多めに打っておけばよかったかな(笑)。

パスタ生地をねかせている間、ベシャメル作り。

ベシャメルは、普通はバターを使いますが、バターは脂肪分が多く、胃に負担がかかるので、私はバターを使わず、オイルで代用。

たくさん使うため、オリーブオイルだと、香りが気になるので、ひまわり油を使って、ベシャメルを作りました。

実は、オイルで作るベシャメルは、フィレンツェの中世からのレシピなんです!

中世には、フィレンツェにはバターは存在しなかったので、オイルでベシャメルを作ってクレスペッレ(クレープ包み)にしていたと、料理スクールで習いました。

ラザニアは、パスタをいっきにゆでられないので、ゆでるのに時間がかかって、やや面倒ですが、がまんがまん。

パスタをゆでて、パスタ→ミートソース→ベシャメル→パルミジャーノチーズと層にして、オーブンで焼けばできあがり♡

ラザニア

残り物のミートソースだったので、量がやや足りなく、層を厚くすることができませんでしたが、味はバッチリおいしくできました~。

オイルのベシャメルだと、バターのものより、ライトにできるので、けっこう量も食べれちゃいます。

Appele Pencilを買ったので、インスタでは、写真に書き込みをし始めたのですが、なかなか難しいですね。

うまく書けるコツを知ってたら、教えてほしいです!

↓↓↓↓2つのブログランキング参加しています。下記クリックして応援していただけるとうれしいです!

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA