イタリアで美活

フード、ワイン、ヘルシーライフ

イタリアで味噌作り

イタリアで味噌を作るようになって4年。

フィレンツェでも味噌は手に入りますが、私がフィレンツェで買った味噌は、船で長旅をして高温にさらされたんだろうなと思わせるような、劣化した味でした。

たまたま私が買ったものが劣化していただけだと思うのですが、それ以来、フィレンツェで味噌は買っていません。

 

味噌は、日本に帰国したときに買って、フィレンツェに持ってきていたのですが、とにかく重い!

日本からイタリアに持ってきたいものがたくさんあるので、味噌は持ってこないで作ろう!となったのです。

 

麹だけは日本から持ってきます。

大豆と塩はイタリアで調達。

昨年3月に帰国したので、そのとき買ってきた麹で作った味噌が、10ヶ月の時を経て、いい感じに出来上がりました!

手作り味噌

 

今までは、白米麹を使っていましたが、今回は、初めて玄米麹を使ってみました。

 

ただ、見ためが、麹のつぶつぶが少し残っています。

いつもはもっとなめらかな質感なのですが、玄米麹だと粒が残りやすいのでしょうか?

 

味は、白米麹より、玄米麹の方が、濃いコクがあるように思います。

 

若干かためです。。

このかたさは、大豆のせいかなと、大豆を疑っています。

というのは、いつもは、ナチュラルストアで、イタリア産のビオの大豆を買うのですが、今回は、それが品切れだったのか、生産廃止になったのか、なかったのです(涙)。

スーパーマーケットには、大豆は売られていません。

中国人経営のアジアン食材店に行ったところ、カナダ産のものしかなく、それを買ってきました。

カナダ産の大豆は、大量生産のイメージがあるので、大丈夫かな、とちょっと不安だったのです。

この大豆、圧力鍋でゆでてもいつまでたってもやわらかくならず、かなり長時間ゆでたのですが、それでも少しかためだったかもしれません。。

 

でも、味はおいしいので、結果オーライということでよしとします。

 

 

手作り味噌は、いったん作るとやめられないおいしさがあります。

市販の味噌は、発酵を止めてありますが、手作り味噌は生きている状態。

やっぱり旨味が違います。

 

私は、手作り味噌の味噌汁を作るとき、まず、汁は味噌を入れる前の状態にしておきます。

そして、食べる直前に、おわんの中に味噌と汁を入れて混ぜます。

そうすると、味噌のおいしさをそのまま感じられるような気がして、味噌に火は通しません。

 

普段は、イタリア料理ばかり作っていて、和食はあまり作っていない私ですが、味噌汁だけは、1日1回飲んでいます(夏は暑いため、飲まないので夏以外)。

 

発酵食品である味噌は、美容にもいいと注目されていますよね。

美肌効果やアンチエイジングにもなるというので、欠かさず味噌汁を飲んでいます。

 

今年作る味噌は、いい大豆が見つかるといいな、と願っています。

↓↓↓↓2つのブログランキング参加しています。下記クリックして応援していただけるとうれしいです!

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA