イタリアで美活

フード、ワイン、ヘルシーライフ
トリュフパスタ

混ぜるだけで簡単トリュフパスタ

昨日、SHOWROOMでライブをおこないました。

イタリアはトスカーナ州サン・ミニアート産のトリュフについてのライブでした。

ご視聴いただきありがとうございました。

トリュフ塩やトリュフバターは、イタリア旅行のお土産でも上位にランクインするような人気お土産食品。

そんなトリュフ製品を使った実演ライブで、パスタを作りました。

作ったといっても、クリームやペーストを混ぜるだけです。

白トリュフクリームとトリュフバターのトリュフ入りタリオリーニ↓

トリュフパスタ

白トリュフクリームとトリュフバターをパスタ(タリオリーニ)に混ぜるだけ。
白トリュフの香りが広がり、うっとりする芳香です。
バターのクリーミーさがあり、リッチな味わい。
パスタも、細いのにコシがあって、おいしいです。

トリュフペーストとトリュフオイルのトリュフ入りタリオリーニ↓

トリュフパスタ

タルトゥファータ(トリュフペースト)とトリュフオイルをパスタに混ぜるだけ。
森の中にいるような香りが広がります。
トリュフペーストは、黒トリュフのペーストです。白トリュフよりしっかりした香りです。黒オリーブが入っているので、黒オリーブのはっきりした味わいが黒トリュフの濃い香りにぴったりで、とてもバランスのとれているペーストです。

生産者Gazzarriniとのお話は、トリュフ犬のお話、トリュフの育ち方など、とっても興味深いお話を聞くことができました。

パスタのほかに、

・白トリュフクリームとマスカルポーネのクロスティーニ
・タルトゥファータのクロスティーニ
・トマトとモッツァレラとゆで卵のサラダ+トリュフ塩とトリュフオイル

を作りました↓

トリュフ製品

白トリュフとマスカルポーネのクロスティーニは、白トリュフの芳醇な香りとマスカルポーネのコクが一緒になり、すごくおいしい!白トリュフの優雅な香りはチーズやバターなどのこっくりしたものによく合います。白トリュフ自体も植物というより動物的な香りがしますし。

タルトゥファータはそのままパンにつけるだけでごちそうになるので、とっても便利だなと思いました。気軽に豪華なおつまみになります。

トリュフ塩とトリュフオイルは、普通のサラダがゴージャスなサラダに変身するすごいアイテム。トリュフは卵ととても相性がいいといわれていますが、本当にその通り。

卵がなぜトリュフと合うかというと、卵黄がトリュフの香りと味を吸収しやすく、より香り高く、より味わい深く感じられるからです。

トリュフは、高級というイメージですが、トリュフ塩やトリュフバター、トリュフオイルは少量使うだけでお料理がグレードアップするので、もっと気軽に日常に取り入れたいなと思いました。

ライブのあとは、部屋にトリュフの香りが充満して、夜まで香っていました。

生産者は毎日この香りにかこまれていて鼻がおかしくならないのかなと思うくらい濃厚な香り。1日中幸せな気分のする香りに包まれていました。

トリュフ製品は、2月20日までFresh Italy Deliのサイトでご購入可能です(お届けは3月13日前後)。生産者から日本のおうちまで直送されます。

↓↓↓↓2つのブログランキング参加しています。下記クリックして応援していただけるとうれしいです!

にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA